Total Maintenance Partner of Corporate Office
企業メンテナンスの総合パートナー
私たちについてAbout
綾瀬市で創業して30年以上
大和市、海老名市、藤沢市をはじめ
地域の皆様に支えられ、
選ばれ続けてきた塗装会社です。
工場・倉庫・オフィスの労働環境やメンテナンスに
こんなお悩み持っていませんか?
どんなことにもNOとは言わず一緒に解決策を考えます!
遮熱塗装Thermal barrier coating
遮熱性を持ち合わせた塗料を使用することで
塗装本来の目的「美装」「躯体保護」だけでなく
対象躯体の環境改善が行えます。
-
メリット01
冷めやすい遮熱塗料で
表面温度をひんやーり改善 -
メリット02
室内に入る熱も下がるので
室内温度の上昇が抑制される -
メリット03
電気代の削減にもつながる
Thermal barrier coating
塗装箇所事例
-
壁
壁に遮熱塗料を塗布することで塗った面の温度を下げ、素材への影響を小さくすることができます。
外壁材の寿命が長くなることで長期的なメンテナンスコストを抑えることにもつながります。 -
屋根
屋根に塗ることで近赤外線を反射し屋内への熱の侵入を防ぐことができます。
温度の上昇を防ぐことで室内にこもる輻射熱を大幅に軽減することができ労働環境の改善が見込めます。 -
ガラス
室内への熱侵入は窓ガラスなどからが70%を閉めています。窓ガラスに遮熱塗料を塗布することで遮熱を大幅にカット。
また、有害な紫外線を99%カットできるので倉庫の商品や材料を日焼けから守り、もちを良くすることができます。 -
室外機
エアコンの室外機は温度上昇で熱くなり、冬は温度低下で冷えることにより空調負担が大きくなり、空調コストの増加に繋がります。
塗装を施すことで夏の遮熱・冬の断熱ができ消費電力の抑制・省エネ効果が期待できます。 -
タンク
タンクに塗布することでタンク表面の温度上昇を防ぐことができ、夏季のタンク内の蒸発を抑制することができます。
高耐候な塗料を使用することで長期間の遮熱性能が期待できメンテナンスコストを抑えられます。 -
配管
日光を直接浴びている配管は痛みが発生しやすい環境にあります。
耐用年数を迎え、汚れや痛みが気になる時、適切な塗装を施してあげることで経年劣化の改善だけでなく省エネ対策や安全対策に繋がります。
各メーカの遮熱塗料を扱っているので様々なお悩みに柔軟な対応が可能です
遮熱塗装工事(屋根)
神奈川県、薬品工場
*写真はイメージです
相談内容
屋根やシャッターの錆が気になってきたので塗り替えをお願いしたい。
室内環境が40℃以上なので室温をできるだけ下げたい。
ご提案内容
美装のための塗装だけでなく遮熱塗装をご提案しました。
製造された商品の窓からの紫外線による劣化があったので屋根だけでなく窓、そして省エネのために室外機への塗装をご提案しました。
-
施工内容
遮熱塗装(屋根、室外機、窓)
-
施工面積
総塗装面積 1200㎡
-
使用塗料
エシカルプロクール(アドグリーンコート)
施工結果
空調設定が
1~2℃下がった
¥ 4,500,000-
遮熱塗装工事(室外機)
神奈川県、食品加工工場
*写真はイメージです
相談内容
夏場の工場内の暑さが厳しい。現在は100台以上のエアコンでどうにか環境改善に努めているが電気代が上がってしまい経費的に見直したい。
ご提案内容
室外機への遮熱塗装をご提案しました。
施工後に効果測定を行うことで変化を実感いただけるようにしました。
-
施工内容
遮熱塗装(室外機)
-
施工面積
総塗装台数 100台
-
使用塗料
エシカルプロクール(アドグリーンコート)
施工結果
昨年比電気使用量が
3%下がった
¥ 2,500,000-
雨漏り修理・改修・防水工事Restoration work
雨漏り工事・防水工事には状況や環境によって解決策が様々です。
ウイングビルドは雨漏り調査から根本的な解決の提案を得意としています。
塗装、防水、板金の施工店だからできる最適なご提案させていただきます。
雨漏り修理 × 防水
雨漏りは改修工事、塗装工事からではなく調査から根本的な解決の提案を行わせていただきます。耐用年数を迎えた汚れや傷みが気になるときは改修のタイミング。
近年増えているゲリラ豪雨や台風の前に、対策いただくことがおすすめです。
傷みを放置してしまうと進行し、建物の強度が弱まり大掛かりな修復が必要となってしまいます。
建物、工場、倉庫の傷みのご相談はお早めにご検討ください。
スレート・折板屋根の改修×防水
古くなった工場、倉庫の屋根。劣化による雨漏り等の不安はありませんか?
現状のスレート屋根をそのままに簡単にリフォームできます。
板金工事やカバー工法も対応できますので劣化状況に合わせてご提案します。
さらに、伸縮率の高い雨漏り対策に効果的な塗料を使用することで水が侵入する隙間をなくし建物を雨漏りから守ります。
遮熱にも優れた塗料を使用することで近赤外線を効果的に反射・放射し屋内温度の上昇が抑えられ環境の改善にも繋がります。
シャッター、配管、タンク、鉄扉、階段、建物、屋根、クロス、安全柵・防護柵、工業外構など様々な場所に対応可能です。
劣化状況に合わせて板金・カバー工法や改修工事も行っております。
無料で現地調査を行っておりますので、まずは一緒に建物の現状を把握しましょう。
修繕工事
神奈川県、クリニック
*写真はイメージです
相談内容
経年劣化による雨漏りが数か所で起きていて困っている。壁のヒビや天井のシミ?みたいなものも気になるのでこのままで大丈夫なのか相談したい。
ご提案内容
スレート屋根の一部からの雨漏りが確認できましたので張り替えをご提案させていただきました。
雨樋の破損部から雨水が浸透していたため防水に特化した塗装の塗装をご提案しました。
-
施工内容
スレート屋根の取り替え、雨樋の交換、防水塗装
-
施工面積
外壁 500㎡
施工結果
雨漏りが改善し、外観も
きれいになりました
¥ 3,000,000-
大規模改修工事
神奈川県、化学メーカー
相談内容
台風で屋根の一部が飛散してしまった。
営業を止められないので製造ラインを動かしたままでできる方法で提案してほしい。
ご提案内容
緊急性を要する工事でしたが、状況を確認させていただきトタン屋根の張り替えを行いました。
製造ラインを止めないためにアスベスト等の飛散にも対応できる工法をご提案しました。
-
施工内容
トタン屋根の取り替え(カバー工法)
-
施工面積
屋根 950㎡
施工結果
通気工法にしたため、作業空間のエアコンの効きが良くなった
雨漏りも改善
¥ 6,750,000-
アスベスト調査・除去Disposal of Asbestos
ご存知ですか?
解体・改修前のアスベスト調査・報告が義務化されました。
- 調査対象外の建物:2006年9月着工以降の建物
- 調査対象外の建材:木材、金属、石、畳、ガラス、電球
- 調査が必須のタイミング:建築物等の解体・改修時
調査、報告を怠ると大気汚染防止法に基づき、30万円以下の罰金が処せられます。
アスベストには人体に重度の健康障害を及ぼす有害性があり、2016年よりアスベストを含む製品の製造や使用等が禁止されています。
アスベストが使用されている建物をそのまま解体してしまうと、飛散性が高いため作業員だけでなく近隣にお住まいの方にまで重大な被害が出る可能性があります。
そのため、2020年からは事前調査の義務化、2022年からは調査結果の報告が義務化されています。
調査メニュー
-
①建材スクリーニング
アスベストの有無の判断を行う工程です。
建物全体ではなく部分的な工事を行う方にも対応させていただくためのメニューの他にその場ですぐに採取してほしいというニーズにお応えするために現地コンサルのメニューもご用意しております。 -
②検体採取(出張調査)
出張にて調査員が現場で検体の採取をさせていただきます。
その際に分析が必要と思われる建材が新たに発見されればその場でアドバイスをさせていただくことも可能です。 -
③建材分析
建材のアスベスト含有分析を行い、有り、無しの判断を行います。
出張採取にて検体を持ち帰り分析するほか、お客様で検体を採取していただき、検体を直送していただくメニューもございます。
除去メニュー
アスベストは建材により飛散性が異なり、3段階のレベル分けがなされています。
アスベストの除去には様々な工法が用いられますので現場状況に合わせてご提案させていただきます。
工法
- ① 隔離工法(主にレベル1。レベル2とレベル3でも行うことも可)
- ② ウォータージェット工法(主にレベル2の煙突断熱材。レベル3の仕上塗材でも集塵装置が付いた方法も)
- ③ グローブバック工法(主にレベル2の配管エルボ珪藻土保温材など。一部レベル1(キックス壁の貫通など)やレベル3でも使用可)
- ④ 非石綿部切断工法(主にレベル2の配管エルボ。レベル3のダクトやフランジのパッキン材の除去にも用いられる)
- ⑤ 剥離剤併用手工具・超音波ケレン工法(レベル3仕上塗材)
ウイングビルドはアスベスト除去工事の専門会社が協力業者におります。連携することでアスベストの除去からそれに合わせた改修工事までワンストップでの対応が可能です。
塗装や改修工事、環境改善などお気軽にご相談ください!
ウイングビルドの強みStrength
-
完全自社管理施工のコストを抑えた提案
建築工事で連動する工事業種を絞り、専門的な解釈から工事内容が決められ、技術の経験値が高い国家技能士が、工事の対応をしています。
工事は完全自社管理施工ですので高品質で心のこもったサービスをコストを抑えてご提供することができます。 -
経験値から得られた提案力と対応
年間で大小、300棟を超える工事を行なっています。
ウイングビルドでは塗装だけでなく防水や板金工事も行っているため建物のあらゆることに対応が可能です。
様々なメーカーの塗料を扱っておりますので状況や材質に合わせてベストなご提案が行えます。 -
安全工事と管理体制
工事の中で大切なことは安全な作業です。
安全面に対して徹底した教育と確認を行っております。
円滑な作業のための工事の進捗確認を行うことで安心を、あらゆるご相談へのレスポンスの速さで信頼をお客様より得ています。 -
信頼できるパ-トナ-業者
ウイングビルドの協力業者は実績・経験が豊富であることはもちろん、ウイングビルドの経営理念「塗伝心」に共感した会社です。
「品質第一主義の施工をする」という価値観と目的を持った会社のみです。これにより一貫した質の高いサービスをご提供することができます。 -
スピ-ド対応
ウイングビルドは地域に密着した小さな塗装・防水・板金の専門店です。
総合建設会社にありがちな下請けのさらに下請けまで仕事が及び時間もお金も余分にかかるといったことはまずありません。
あらゆる工事もウイングビルドが協力業者と連携をとりながら全て私たちが窓口となって対応させて頂きます。
もしもの時のご安心のため、何かあればすぐに駆け付けられるようなフットワークの軽さも私たちの強みです。
経営理念Management philosophy
塗って伝える心 塗って伝わる心
仕事(塗装)とは、
腕ではなく「心」でするもの。
長持ちしてほしい「想い」を込めて。
施工の流れFlow
スクロールできます
お問い合わせForm
会社案内Company
私が直接お伺いさせて頂きます。
会社名 | 株式会社ウイングビルド |
---|---|
許可 | 神奈川県知事 許可(般-30)第62573号 |
本社所在地 | 〒252-1107 神奈川県綾瀬市深谷中8-1-12 |
代表者 | 代表取締役 兼 企業案件 営業本部長 若林 均 |
連絡先 | フリーダイヤル:0120-45-7775 TEL:0467-70-7006(代) FAX:0467-70-3548 |
事業内容 |
|