職人現場日記 2025.03.19

綾瀬市F様邸 外壁塗装

皆様おはようございます!!

本日はお天道様から本日は雨?みぞれ?雪?きゅううううううううにまた寒くなりましたね・・・

昨日は暖かかったので寒暖差が激しいお天候が安定しない3月です。。

さてさて今回はシーラー塗装について

手前左液体からシラー、右手から外壁下塗り材

シーラー塗装には、主に3つの役割があります。
シーラー塗装の3つの役割とは、次の通り。

・下地と上塗り塗料を密着させる
・上塗り塗料の過度な吸い込みを抑える
・塗装面を補強し、コンディションを整える

「プライマー塗装」や「フィラー塗装」いずれも下塗りの際に使用される塗料です。

シーラーもプライマーも、モルタル・サイディングなど色々な外壁に用いることが可能な下塗り用塗料。

一方、フィラーは主にモルタル外壁の下塗りに使用される塗料。

シーラー
下塗り2回目

省略すると外壁塗装が長持ちしなくなるので、省くことができない重要な作業になります。

住まいの印象を決める色選び。自由自在!!

ウイングビルドでは、ご自宅の住まいをどんな雰囲気にしたいのか? カラーコーディネートができるシミュレーションソフトを導入しました。(体験版は無料)クリック!体験版

どのような家にしたいのか? 例えば「都会的な」「おしゃれな」「センスの良い」「モダンな」などイメージをお聞きして、「シックな家」、「エレガントな家」、「クラシック調」などパソコンやスマートフォンでお試しいただけます。 周辺環境も考えてアドバイスいたします。

ご相談・ご依頼沢山お待ちしております!

CATEGORY

カテゴリー

ARCHIVE

アーカイブ